ミスせずラリーをしても勝てない時に読んでください。

んにちは!
ユウイチです!


前回までは、
ミスをしないことの
大切さについて

お伝えさせてもらいました!


今回は、
その次の段階のお話です


ミスをせずに
ラリーをしていても

相手もなかなか

ミスをしてくれず、

 

なかなかポイントが
取れなくなってきたとき


次に何を考えれば

いいでしょうか?

 

f:id:ilovemrchildrensazan:20180925034719j:plain


速いショットで
「エースを決める」
「厳しいコースを狙う」


もちろんそれも
1つの方法です


ただ、無理に
ポイントを

取りに行こうとすると

 

ポイントを取れる数

よりも


自分のミス

が多くなってしまい


「試合での勝ち」
になかなか繋がらない

と感じているのではないでしょうか?

f:id:ilovemrchildrensazan:20180925222150j:plain

僕もそうでした。


ただミスをせずに
ラリーをしていても


なかなか相手も
ミスをしてくれない

 

または

 

攻められて

点を取られてしまう


速いショットを
厳しいコースに打って
決めに行こうとすると


結局ミスが増えて
自滅をしてしまう、、

 

では
ミスなくラリーをしても
なかなかポイントを
取れないとき


次にするべき戦い方は
何なのでしょうか?

 

それは


相手のミスを誘う


ということです!

f:id:ilovemrchildrensazan:20180925035508p:plain


その方法をいくつか
紹介していきたいと思います!


1.ひたすらゆっくりな
   ロブ気味の球を
   コートの中央に返し続けて
   我慢比べをする


ゆっくりな球は、
相手の力を
利用できないので
速い球を打つのが難しいです


それを利用して、
相手に攻め急がせて、
ミスを誘うという
戦い方です


2.相手を前後左右に
   動かして

    ミスを誘う


動きながら
打つショットは


その場で打つショットよりも
ミスが出やすくなります


特に、
左右の動きはできるけど、
前後の動きは苦手
という選手は多いです


ドロップショットや

スライスで
相手に前後の動きをさせると


意外と簡単に
ミスをしてくれる
かもしれません

 

f:id:ilovemrchildrensazan:20180925222943j:plain

3.自分のミスが出ない範囲で
    攻撃をして
    相手にプレッシャーをかける


これは、
エースを取って決め切る
というよりは、
  
相手のミスを誘うため
プレッシャーをかける
という目的で攻める


というイメージです


無理に厳しいコースを
狙ったりする必要は
ありません


相手も攻められると、
「こっちもいいボールを返さなきゃ」
と考えて
ミスになることが多いです


以上、相手のミスを誘う
戦い方でした!


これらを実践するには
相手のことをよく観察すること
が大事になります

 

相手は

ゆっくりな球が苦手ではないか

フォア、バックどっちが苦手なのか

前後の動きは得意かどうか

 

相手の弱点を探していきます。


テニスはミスのスポーツ

f:id:ilovemrchildrensazan:20180925221407j:plain


自分のミスで
自滅してしまう

ことが多いという
そこのあなた!


次は
相手にミスさせることを

考えながら
試合をしてみましょう!


以上、ユウイチでした!